top of page
検索

治療日記 

  • animokazu
  • 2021年4月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年3月26日

寒暖差疲労により自律神経が乱れ、背中特に肩甲骨内側のハリや痛みを訴える患者さんが多いです。体温調節には交感神経と副交感神経が関与しています。寒暖差により酷使されるため、疲労して自律神経が集中している脊髄などに症状が現れるのです。自律神経を整えるには規則正しい生活をしましょう。朝起きたら太陽を見ましょう。自律神経の正しいスイッチが入ります。また、入浴は40度から41度くらいのぬるめの湯船に最低20分くらいは浸かりましょう。夜更かしは禁物です。さらに、寝る前に自律神経を刺激する耳のマッサージが有効です。入眠しやすくもなります。

 
 
 

Comments


お知らせ
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
タグ
bottom of page